2013年12月22日日曜日

アウディは「RS」が基本のブランドになってしまうのかな?

  アウディのRSシリーズが次々と発売されて、だいぶ賑やかになってきました。それでもまだまだ街中で見かけることはほとんどといっていいほどないですね。AMGの4maticと互角の加速性能とアルピナ並みの最高巡航速度を併せ持つオールマイティな性能って、もう日本メーカーが完全に手が届かない領域で戦っていてなかなか感覚的に理解できない部分もありますが・・・。

  現行のレクサスIS-Fではもはや完全に蚊帳の外ですね。もちろんGSと新型ISで使っているシャシーは、ドイツ車のハイパフォーマンス路線に対抗する為なんでしょうから、来年に出るらしいGS-F、RC-F、新型IS-Fには期待したいですが・・・。それよりも前にどうやらAMG、M、アルピナの「改造車御三家」にアウディが下克上を仕掛けることになりそうです。

  もちろんVWグループにはポルシェ、ランボルギーニ、ブガティといった超一流スポーツメーカーがありますが、アウディは堂々とエンジンをフロントにマウントしたクルマで勝負してきました。ちょっと前にメルセデスとBMWが不甲斐ないばっかりに、ドイツ車のアイデンティティと言える高性能セダン&クーペのジャンルで、日本車にセンターポジションを奪われるという失態を冒しました。もちろんポルシェもフロントミッドシップのクルマに遅れをとるという決して拭えない汚点を付けられましたが・・・。

  いずれにせよ、水野氏による大いなる野望とそれを強烈に後押しするフランスメーカーが持つドイツ車への強烈なコンプレックスが力となってドイツメーカーに襲いかかりました。この「ドイツ車神話の崩壊」がほんの5年前でしたが、そこからドイツ3大グループはそれぞれに臥薪嘗胆したようで、GT-Rに匹敵するあるいはそれ以上にアドバンテージがあるパッケージのクルマが当たり前のように出てくるようになりました。

  GT-Rよりべらぼうに高いくせに、遅いクルマなんて同じクラスでは決して認められないという前提で、最近のドイツメーカーは高性能車を作ってきているように思います。ただ日産の技術の集大成で作られたGT-Rは、すでにV6ツインTのフロントエンジン車としての性能を極限まで追求しているので、同じ設計ではとりあえず勝負にならないかもしれません。BMWのMとアルピナは6気筒ツインTでGT-Rに真正面から挑んでいてとても立派だと思います。エンジン屋のプライドといったところでしょうか。

  メルセデスAMGとアウディRSは専らV8頼みで、GT-Rを遥かに超える600psに耐えられる車体作りに経営資源を投下しているようです。メルセデスはエンジンの理想型と言われる12気筒エンジンまで持ち込んで、SLとCLをベースに究極のGTカーに一番近い位置のクルマを作っています。アウディはそれに十分対抗できるV8ツインTで560psという暴力的なパワーを誇るユニットを使った「RS6アバント」と「RS7SB」の2台を相次いで発売し、いよいよドイツ車の頂点に近いところまでやってきました。どちらも1500万円と決して安くはないのですが、0-100km/hが3秒台で最高速度が300km/hオーバーという性能を考えるとそれなりに説得力があります。ワゴン(RS6アバント)がこんなスピードで走ってしまう時代だそうです・・・。

  これからはアウディ=「世界最速のワゴン」といった究極のブランドへと「イメチェン」が意図的に行われていくでしょうし、もちろんその視線の先には中国や中東、アメリカの富裕層市場がはっきり見えているはずです。そうなってくるとVWブランド同じスペックしかないアウディのベースモデルって一体何なの?ということになってしまいますね・・・。もうすでにそう感じている人も大勢いるとは思いますが。



  ↓最初は「超高性能ドイツ車」特集ってなんじゃ?と思ってましたが、今年のルボランで一番面白かったです。